エヌズカンパニーで特典Bを選ぶと、タダでルーターが貰えるめちゃくちゃお得なキャンペーンがあります。
ただ、いざルーターを貰っても電波が届かなかったり、通信が遅かったりしたら意味がないですよね。
また、後で詳しく書きますが、ソフトバンク光のWi-Fiルーターをレンタルしない場合、ipv6という安定性の高い通信方式が使用できません。
そのため通信速度が遅いんじゃないか?と不安な方も多いと思います。
今回、実際に特典Bで貰ったルーターを使った実力を検証しましたので、特典 Bでルーターが欲しいと考えてる方は是非参考にして下さい。
検証ポイント
今回の検証ポイントは以下の2つです。
①電波の届く範囲
ルーター本体の実力を測るために、どれくらい電波が届くのか、電波強度(RSSI)を計測します。
②通信速度(IPv4)
特典Bのルーターを使う場合は、ソフトバンク光の光BBユニットを使わない方も多いと思います。
光BBユニットがないと、IPv6を使えないためIPv4で通信することになり、混雑時間帯の通信速度が低下する場合があります。
そのため、特典Bのルーター使用時のIPv4での通信速度を計測します。
検証環境
今回の検証に使った環境は以下です。
- iPhone14 *Wi-Fi6対応
- 特典Bルーター【BUFFALO WSR-1800AX4B】 *光BBユニットの接続なし
- 5GHz帯の電波(BUFFURO-A-○○○)を使用
- 電波強度計測アプリ:AirMac
- 通信速度計測アプリ①:FAST
- 通信速度計測アプリ②:ドコモスピードテスト
検証①:電波の届く範囲
カタログスペックは3LDK/2階建
カタログスペックでは、どんな広さの家に使えるかの記載があります。
特典Bルーターの場合は箱に記載があり、マンション:3LDK、戸建て:2階建となっています。
ただ同じ3LDKや2階建といっても家によって広さは違いますので、実際どれくらいの広さを想定しているのかは正直よくわかりません。
個人的な感覚ですが、3LDKだと70〜90㎡のマンションが多いと思います。
必要な電波強度は-60dBm
電波強度(RSSI)は-○○dBmという単位で表します。
とは言え、その数字がどれくらいなのかピンと来ない方がほとんどだと思います。(私も今回の実験で初めて知りました)
電波強度の目安としては次のようになり、-60dBmあれば通信が安定し、Wi-Fiの電波が3本立ってる状態になります。
参考文献:https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/1838.html
実験結果
電波強度については下記を実験しました。
①障害物による電波の弱り具合
②Wi-Fiが安定する距離
ちなみに我が家はマンションで大きさは約12m x 約7mの82㎡です。
この広さだと3LDKの家の方が多いかと思います。
①障害物による電波の弱り具合
Wi-Fiは障害物があると電波が弱くなり、家の代表的な障害物は壁です。
そこでルーターから1mという至近距離で壁の有無によりどれだけ電波が弱くなるかを検証しました。
障害物ありだと一気に電波が弱くなりました。
とはいえ、-47dBmなら動画を見るくらいは全く問題ありません。
②Wi-Fiが安定する距離
Wi-Fiが安定する距離として、-60dBmを下回るのがどれくらいの距離かを検証しました。
先ほどの検証の通り、電波は障害物の有り無しで大きく変わるため、ドアを挟む場合、挟まない場合で検証しました。
障害物なしだとほぼ家の端から端に届くレベルです。
障害物があっても家の真ん中に置ければ端から端へ届くので、性能としては十分かと思います。
ただ我が家よりも広い家だと若干の不安はありそうです。
検証②:通信速度(ipv4)
いくらWi-Fiの電波が届いても、通信速度が出ないと意味がありません。
皆さんも、Wi-Fiマークは3本しっかり入っているのに、全然データが読み込めない…という経験があるのではないでしょうか?
そこで、通信速度についても検証しました。
動画は30Mbps以上、オンラインゲームは100Mbps以上
動画なら30Mbpsあれば高画質の動画を視聴できます。
100Mbpsあればオンラインゲームでも快適に遊べるとされています。
参考文献:https://www.buffalo.jp/topics/select/detail/wifi-speed.html
200Mbps超えは圧倒的な速度感
上で書いた通り、100Mbpsくらいあると問題なく使えます。
ただ個人的な感覚ですが、200Mbpsを超えると通信速度の体感が全く変わります。
ネットのページを開くとき、100Mbpsなら素早く読み込めるという印象ですが、200Mbpsを超えると読み込んでいることを感じないレベルで早いです。
実測結果:混雑時間帯でも200Mbps
ネットが混雑する時間帯は20時〜24時です。
https://www.ntt.com/about-us/covid-19/traffic.html
そこで今回は土日と平日、それぞれの朝と夜の通信速度を計測しました。
結果としては土日、平日共に混雑する20時〜24時の時間帯でも200Mbps以上と想像以上に高速な結果でした。
7時〜9時 | 20時〜24時 | |
平日 | 220〜250Mbps | 200〜250Mbps |
土日 | 240〜260Mbps | 220〜250Mbps |
追加計測(ドコモ)
個人的にはもっと悪い結果を想像してたので、別の測定アプリを使ってみました。
こちらのアプリはかなり高速な結果が出る特徴がありますが、それでも朝と夜共に350〜500Mbpsで通信速度の違いは見られませんでした。
むしろ夜の通信速度が早いことにビックリです。
7時〜9時 | 20時〜24時 | |
平日 | 361〜463Mbps | 387〜502Mbps |
土日 | 377〜421Mbps | 354〜453Mbps |
追加検証:1番遠い部屋→動画も快適
最後に、1番遠い部屋での通信状況を確かめてみました。
我が家でWi-Fiから1番遠いのは寝室で、リビングの出口と寝室の入り口で2枚ドア(障害物)があり、直線距離も11mくらいあります。
そこで計測したところ、通信強度は-70dbmでしたが、なんと通信速度は160Mbpsもでてました。
本当にそんな通信速度出てるのか確かめるため、YouTubeの動画も高画質設定(1080p)で再生しましたが、止まることなく余裕で視聴できました。
ソフトバンク光に変える前のルーターだと5GHz帯の電波はしっかり届いて無かったので、この結果は予想外でした。
結論:82㎡のマンションならipv4でも快適
今回の検証結果としては、全体的に想像以上の結果になりました。
1番遠い部屋でも安定して動画も視聴できており、約12m x 約7mの82㎡の我が家ではどこでも快適に通信ができました。
住んでる地域やマンションの設備によって、通信速度や回線の混雑具合は変わりますし、部屋のレイアウトによっても違うので、全員が同じ結果にはなりませんが参考になれば幸いです。
コメント